フジリコチャンネル

夢を追い続けるワーキングマザーの育て方

坊主になりたがらない若者達

私は建設業界で働いている。建設業界でも海外に工場やインフラ設備を経てる仕事がメインのため現場は何もない自然豊かな孤島だったり砂漠地帯だったりする。

とても過酷な環境だ。

私自身、海外の現場に二度駐在したことがあるが、何もエンターテイメントがなく宿舎と現場を行き来する毎日。朝から晩まで働いて、たまに同僚とお酒を飲んだり、休みが取れれば車で片道3時間のところにある都市部まで出かけて美味しいごはんを食べたりショッピングしたりするのが唯一の楽しみだっただろうか。

外国人の作業員に次々と指示を出し、時には客の文句に真摯に対応しながら撥ねつけ、プロダクトのクオリティーと工期を守る。過酷な状況で数か月から長くて1年以上も駐在するのだから精神的に強くなければやっていけない。

 

現場では、ほとんどの日本人男性社員が坊主になる。

自身の気合を入れるため、チームの結束を図るため、何より断髪式は盛り上がるし翌朝坊主で出社すると皆にいじられて面白い。

現場で男性社員が坊主になるのは恒例行事であり、最初は嫌がっていた人も最後には自ら坊主になると宣言するほど、坊主はほとんどの社員に受け入れられている。どうせ髪は伸びてくるんだしと言って皆丸坊主にするのである。

 

ところが最近の若手社員は様子が違うらしい。

まず、坊主になる意味が分からない、と言って拒むそうだ。

坊主になると面白いじゃんと言うと、坊主が面白い意味が分からないと答える。

 

確かに、坊主になる意味を問われると返答に窮してしまう。

きっとこの彼は高校球児が坊主になる意味も分からないのだろうなと思う。

高校球児が坊主になるのなんて日本人だけかも。でもみんなやってる。外国人から見ればStrangeかもしれない。坊主の意味が分からないと言っている彼も同じような感覚だろうか。

 

言葉ではうまく説明できないけれど、やってる本人達は何かしら意味を見出して坊主になることを選んでいる。

坊主になることも、ならないことも私は肯定も否定するつもりはない。それは個人の自由だ。

でも坊主になって頑張ってる人達が、意味が分からないと言われた時の気持ちを貴方は分かってるの?

坊主の意味が分からないと言ってる奴の意味が分からない、と言われた時に貴方はどう感じる?

坊主にすると彼女に別れると言われてる、とかウィットに富んだ返答でもしとけばよいものを、それを信じて行動している人を真っ向から否定する言葉を浴びせることの影響力も知らない人間がチームをまとめられるとは私は思わない。